Gallery & BLOG

上司は怒らない。

これは働き方として、とても大事な部分でかつ難しいところでもあると思いますが、基本的に上司は社員のミスに対しては怒らないと決めています(少なくとも、自分の場合には)。ではしかし、何も指摘しないのかというとそうではなく、いわゆる怒らないというのは、「感情をぶつけない」ということです。よくある言葉遊び的な言い方でいえば「怒るのではなく、叱るのである」つまり、感情をぶつけずに指摘をするという方針です。

会社で人間が運営をする以上、間違いもあります。そうした間違いがないに越したことはないのですが、人間なので間違えるしミスも出ます。ただ、そのときに思いっきり感情をぶつけてはならないというのが会社の考え方です(ぶつけた方が良いこともあるでしょうけど、それは例外中の例外ケースとして)。コーチング的な考えでもあり、原因を人に見出す・・・のではなく、事象に見出すとか、コーチングの影響もあります。

が、何よりポイントは「無茶苦茶に激昂された人から、次に指示された場合、ノーサイドでゼロからやれるかといえば、やはり微妙な感情が入り交じるのではないか」ということです。つまり、人間的に嫌いになっちゃえば、当然言うことを聞きたいとは思わないわけで、経営は長期間やるものですから、良好な人間関係は重要なわけです。だから、わざわざ嫌われる人をつくる必要はありません。特に少人数の場合には「NOといえる人」はいなくても良い。これについてはまた別のところで話そうと思いますが、結局のところミスや間違いが修正されれば良いのですから、それは淡々と直せばいい。感情論になると人はこじれるので、あえてそれを日常の経営の中でつくっていく必要はない。

という考えから、基本的には「怒らない」と決めています。

パワーコンテンツジャパン株式会社
横須賀輝尚

関連記事一覧

PAGE TOP